>> P.22
コンクリート埋設配管について製品施工例⑦②⑧⑥①⑪③④⑨⑩⑤①カチコネ②バーボックス4OB③四角コンクリートボックス④八角コンクリートボックス⑤バーボックスCSW⑥塗代カバーP.24P.25P.28P.27P.26P.31〜35⑦ボックス継枠⑧塗代継枠⑨4mmバー埋込用⑩スタットエース⑪平カバーP.39・40P.41・42P.44P.44P.37〜39合成樹脂製可とう電線管に関する注意事項CD管およびPFS管の施工は、電気設備技術基準とその解釈第177条「合成樹脂管工事」および内線規程第3115節「合成樹脂管配線」に準じて次の点に注意し施工してください。安全にお使いいただくためのご注意●コンクリート埋設配管に掲載の合成樹脂製品の最高許容温度は70℃です。(常に高温の場所では、70℃以下でも使用できない場合があります。)最高許容温度を超える環境で使用すると、変形したり強度が低下します。夏場の車内温度は70℃以上になる場合があります。)●取付金具部が高温(70℃以上)になる白熱照明器具等の直付けはしないでください。●規定以外の用途に使用すると強度不足による破壊事故の原因になります。●廃材や残材は絶対に現場焼却しないでください。焼却すると有害な塩化水素ガスが発生し危険です。●硬質塩化ビニル製品にアセトン・シンナー・クレオソート・殺虫剤・白蟻駆除剤などの有機化合物を吹き付けたり、塗ったりしないでください。変形したり強度が低下します。22